3つの鉄道路線を1か所で見る
今から2年前、2022年6月11日に開催した「多摩めぐり・北多摩を貫く都内で一番長い直線路~多摩湖自転車歩行者道を歩く<Part1>」の下見で、東村山市栄町の「九道の辻」へ行った時のことになりま
今から2年前、2022年6月11日に開催した「多摩めぐり・北多摩を貫く都内で一番長い直線路~多摩湖自転車歩行者道を歩く<Part1>」の下見で、東村山市栄町の「九道の辻」へ行った時のことになりま
青梅線の白丸駅を出た下り電車は、長さ56.1mの白丸トンネルを抜けて再び1.27kmの氷川トンネルに入った。白丸駅から奥多摩駅まで2㎞区間の7割近くがトンネルだ。立川駅を起点にする青梅線37.2㎞、2
気持ち和む山荘風の木造駅舎 鳩ノ巣駅に降り立った。太陽がまだ低い朝8時半。駅前のベンチのテーブルは真っ白。厚い霜に覆われていた。吐く息の白さも濃い。朝日は、駅の向かいに立ちはだかる山の斜面を日陰にして
歩くには平坦地の街並みもいいが、それとは一味違う緩い坂がある“山村の風情”にも癒しがあり気持ちが穏やかになる。ましてや多摩地域西端の奥多摩町であれば、なおさらだ。青梅駅以西のJR青梅線の愛称「東京アド
鐘楼いただく駅の跨線橋 前回の「軍畑駅前の顔」から続く。青梅線軍畑駅下の青梅街道から分けた青渭通りを歩くこと1.5㎞ほど。西隣の沢井駅の跨線橋が見えてから塚瀬踏切を渡った。目についたのは跨線橋の屋根に
今回はまずクイズを出します。Q.多摩地域の東西南北の端に位置する駅は、それぞれどこでしょうか? 地図を眺めれば答えはすぐにわかってしまうのですが、まずは地図を見ないで考えてみてください。 多摩の最西端
令和3年の歳末が近いいまは、昨年末に新型コロナウイルス感染が急拡大して萎縮し続けていたのと気持ちの持ち方が違う。新たに変異したオミクロン株の濃厚接触者がジワリじわりと増えつつあるが、一年を振り返える気
青梅線日向和田駅に降り立った。春到来を告げる花、梅の郷・吉野梅郷の玄関口だ。万葉人が詩歌に詠み込んだ梅は、人の温もりに恋い焦がれた胸の内を表すロマンあふれるものが多い。青梅から蔓延したウメ輪紋ウイルス
立川駅から奥多摩方面へ電車で行く場合、ホリデー快速と奥多摩行きを除いて青梅駅で乗り換えなければならない。その青梅-奥多摩駅(13駅18.2㎞)区間には「東京アドベンチャーライン」の愛称がある。平成30
文具や家電など昭和レトロの製品が平成生まれのデジタル世代などに「かわいい!」「しんせんっ!」とウケているという。旧青梅街道沿いを中心に青梅駅前とその周辺に吹いているレトロ風に懐かしさと歴史の風格を感じ
中央線乗り入れ車両にトイレ新型コロナウイルス変異株の感染拡大で東京都に4回目の緊急事態宣言発出が決まった(7月9日)前、久しぶりに青梅線から中央線に乗り入れる東京行き青梅特快に乗った。その車両にはトイ
昭和13年(1938)1月25日、青梅電気鉄道(立川-御嶽間)18番目の駅・停車場として生まれた「昭和前仮停車場」。いまのJR青梅線昭島駅(昭和34年10月1日改称)の前身だ。駅北口界わいの土地約13