【ピクミンブルーム】立川のコミュデイ1万歩コースを考える

最近はモンハンnowに浮気気味のmaruです。

ピクミンブルームで1万歩歩く「コミュニティ・デイ」。みなさんはどこを歩いてますか?1万歩は距離にすると約6km。結構な距離になるので、普段手に入りづらいピクミンの苗を狙ってみるコースを考えてみました。

START 多摩モノレール「立飛」駅

スタートは多摩モノレールの「立飛」駅から。立川からの交通費214円が高いという人は「高松」駅から歩いてくださいね。

ららぽ立川に行くには高松で降りるといかにお得かを力説する

ちなみに…多摩モノレール周辺では何故か「」ピクミンが見つかります。

1. TACHIHI BEACH

海のない多摩でも「砂浜」ピクミンに出会えます!バーベキューなどができる「TACHIHI BEACH」周辺で探知機を使うと「砂浜」ピクミンがヒットするかもしれません。

付近には競合スポットが多いので、一発で砂浜を引けた人はラッキー。

2. 陸上自衛隊 立川駐屯地

自衛隊沿いの大通りでは「飛行機」ピクミンの苗が手に入るかも。調布や羽田まで行く必要はありません!探知機が反応するのは立川市役所付近なのと、自衛隊周辺では花植えができないことに注意が必要です。

3. PLAY! MUSEUM

すっかり人気スポットとなったグリーンスプリングス。北側にある「PLAY! MUSEUM」付近で探知機を使うと、「美術館」ピクミンの苗がヒットします。

4. たましん美術館

近くの「たましん美術館」も美術館として反応するようになりました。

5. シネマツー

そのまま立川が誇るシネマシティの「シネマツー」へ。探知機で「映画館」のピクミン苗が手に入るかもしれません。

もちろん、「シネマ・ワン」でも反応しますよ!

GOAL! JR「立川」駅

そして立川駅でゴール!お疲れ様でした!ここまでの行程で約3.5km、6000歩前後です。

ちなみに…

まだまだ歩き足りないという人は、多摩モノレール「柴崎体育館」駅から根川緑道に沿って歩いたところにある「立川市営野球場(コトブキヤスタジアム)」まで足を伸ばすと、「スタジアム」ピクミンの苗がヒットしますよ。

他にもいろんなテーマでコースを作ってみたいと思います!

関連記事

【ピクミンブルーム】立川のコミュデイ1万歩コースを考える 【ピクミンブルーム】交通費の予算1000円で多摩地域の山とテーマパークのピクミンを探す 飛行機ピクミン探しに調布飛行場へ【ピクミンブルーム】 【ピクミンブルーム】立川のデコピクミン集め攻略!美術館・映画館・森も見つかる ピクミンと歩く多摩地域