都立桜ヶ丘公園のファースト・レディと宇宙(そら)桜

都立桜ヶ丘公園は山桜の名所ですが、「ファースト・レディ」と名付けられた桜と宇宙を旅した種子から育った5本の宇宙(そら)桜があります。それらは、「多摩桜プロジェクト」により植樹されました。

「多摩桜プロジェクト」は、多摩商工会議所により平成20年(2008)2月に立ち上げられました。
「多摩の山桜の保存と育成」及び「宇宙(そら)桜による創造プロジェクト」の2つを中核事業として活動しています。

幕末に連光寺村の名主、富澤政恕(とみさわまさひろ)が村民と共に桜の木を約350本植えた桜の木が成長し、向ノ岡の桜として次第に有名になりました。その後大正から昭和初期にかけてこの附近で草競馬が催され、桜馬場と呼ばれるようになりました。昭和5年に明治天皇の行幸を記念して聖蹟記念館が建てられ、昭和12年(1937)5月1日 に駅名は、関戸から 聖蹟桜ヶ丘に改称されました。

しかし名所であった山桜も開発に伴い失われ、市内各所の山桜も老木化や環境の変化により、年々衰えが見えてきました。多摩桜プロジェクトは、「多摩市内の山桜から種子を採取し、実生(みしょう)から育てる」ことにより多摩の山桜の再生を促すことに取り組み、多くの人の協力を得て成長した苗木を平成28年(2016)に桜ヶ丘公園に植樹しました。

植樹された山桜
植樹された山桜も花をつけていました

*写真は、クリックで拡大し、「←」(戻る)で、元に戻ります。

ファースト・レディ

平成24年(2012)は、1912年に日米親善のシンボルとして、ワシントンD.C.に桜の苗木を寄贈してから100周年となります。そこで「多摩桜プロジェクト」では、「ワシントンの桜100周年記念事業」として平成23年(2011)に採取した多摩の山桜の種子5,700粒を全米50州に寄贈しました。


そして平成25年(2013)、「2013全米さくらの女王(メリー・アン・モーガンさん)」と「第24代日本さくらの女王(小林千織さん)」が多摩商工会議所を訪れました。来訪を記念して、都立桜ヶ丘公園けやきの丘に日本さくらの会より寄贈された「ファースト・レディ」と命名された桜の苗木を植樹しました。

「ファースト・レディ」の由来は、1912年にワシントンに桜の苗木を寄贈した際に尽力されたウイリアム・タフト第27代アメリカ大統領夫人にちなんで命名されたそうです。

ファースト・レディ

「けやきの丘」に植樹されています。
全体的に開花が遅かった今年もお彼岸の頃には、花をつけたファースト・レディ。
濃いピンクが人目を惹きつけます。

宇宙(そら)桜

平成20年(2008)11月15日スペースシャトル・エンデバー号が、日本の桜の種を搭載して宇宙に飛び立ちました。この種は、国際宇宙ステーション内にある日本の実験棟「きぼう」に移され、8カ月半に渡り宇宙を旅して、平成21年(2009)7月31日、宇宙滞在259日、地球を約4100周して、若田宇宙飛行士と共に地球に帰ってきました。

この実験プロジェクトは、独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)と有人宇宙システム株式会社(JAMSS)との協働により、日本全国各地の桜の種を市民が採取したものです。宇宙から帰った種が再び芽吹き、花を咲かせる姿を見守りいのちの美しさを学びます。

<宇宙を旅した14か所の桜たち>

       桜名称     採取地
ミヤマザクラ北海道・旭川市
オオヤマザクラ(エゾヤマザクラ)北海道・苫小牧市
角館武家屋敷の枝垂れ桜秋田県・仙北市
三春滝桜福島県田村郡・三春町   
山高神代桜山梨県・北杜市
梶尾谷淡墨桜岐阜県・本巣市
中将姫誓願桜岐阜県・岐阜市
高桑星桜岐阜県・岐阜市
祇園枝垂れ桜京都府・京都市
10醍醐桜岡山県・真庭市
11ひょうたん桜高知県吾川郡・仁淀川町
12稚木の桜高知県高岡郡・佐川町
13シロバナヒカンザクラ鹿児島県・奄美市
14緋寒桜沖縄県国頭郡/名護市

桜ヶ丘公園の宇宙桜は、この宇宙を旅した種から育った全国各地の桜の苗木の中から分けていただいて記念植樹したものです。

宇宙桜第1号~醍醐桜  平成25年3月3日植樹

醍醐桜

アズマヒガン。元弘2年(1332)後醍醐天皇が隠岐配流の際に、この桜を見て賞賛したと伝わることから「醍醐桜」の名がついたそうです。
見晴らしの良い「ゆうひの丘」に植樹された醍醐桜。
のびやかに成長しています。

宇宙桜第2号~稚木(わかき)の桜  平成25年3月3日植樹

ヤマザクラの亜種。「稚木の桜」は、佐川町出身の植物学者である牧野富太郎博士が発見したことで知られています。
成長しても樹高は2~3m、径15mmとかわいらしいヤマザクラの変種です。
「杉の辻」を谷戸に入ったところに植樹されています。

稚木の桜
稚木の桜

宇宙桜第3号~ひょうたん桜  平成25年3月3日植樹

エドヒガン。つぼみがひょうたんの形に似ていることから「ひょうたん桜」と呼ばれています。

「ひぐらし坂」をのぼりきった広場に植樹されています。

ひょうたん桜
ひょうたん桜

宇宙桜第4号~三春の滝桜  平成25年3月3日植樹

ベニシダレザクラ。四方に広げられた枝から薄紅の花が流れ落ちる滝のように咲き匂うことからこの名がついたそうです。

「とんぼの広場」に植樹されています。立派な枝垂れ桜に成長しています。

三春の滝桜
三春の滝桜

宇宙桜第5号~高桑星桜  令和2年3月1日植樹

オオシマザクラの変種。星の形をした花を咲かせます。

高桑星桜

「ひょうたん桜」の隣に植樹されています。
花をつけるのはいつでしょうか。楽しみです。

まだまだ若い宇宙桜たち。植樹された山桜と共に成長が楽しみです。


<参考資料>
   ・多摩商工会議所HP
   ・都立桜ヶ丘公園HP