明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします

第7回多摩めぐり~多摩を深める
中世の道・参詣の道 深大寺街道~
沿道に刻まれた人々の思いと歴史をたどる

 道はその主な利用目的から、通商の道、軍事の道、宗教の道に分類できるという。深大寺街道は、近世までは「軍事」「宗教」の二つの目的で人々が行き交う道であった。
 小田原北条氏が関東を制覇する際には、出城深大寺城に向かう扇谷上杉家の多くの兵士がこの道を駆け巡った。また、江戸時代になると「厄除け」の現世利益を願って、多くの参詣者が深大寺へとこの道をたどった。
 深大寺街道の各所に今も残る道しるべ、庚申塔を眺めながら、当時の庶民の信仰心や生活に思いをはせてみたい。そして近代に入った明治以降の事蹟も訪ね、沿道で織りなされた人々のドラマを垣間見ていきたい。
 そしてコースの締めくくりに、昨年、国宝の指定を受けたばか りの深大寺の白鳳仏「銅造釈迦如来倚像」を拝観する。

※深大寺街道沿いの三鷹市の野崎農園で収穫されたキウイ・フルーツを、お土産としてお渡しします。

コースについて

コース
西武新宿線西武柳沢駅 (集合) 五日市街道庚申塔 御門訴事件碑 境浄水場 大橋 武蔵境駅(昼食) 大鷲神社 ―[ バス]→ 野崎八幡 神代植物園(園内には入りません) 深大寺釈迦堂 (国宝・白鳳仏) 深大寺城跡 深大寺バス亭(解散)

イベント概要

集合日時 2018年11月24日(土)午前9時30分
解散は午後4時頃見込み
集合場所 西武新宿線 西武柳沢駅 北口
ガイド 味藤圭司
費用 参加費 1000円(資料代、傷害保険料など)
別途、バス代 210円、白鳳仏拝観料 300円が必要
募集人員 30人(先着順)
持ち物 弁当(武蔵境駅周辺の飲食店利用も可)、筆記具、雨具、飲み物 他

 

お申込み方法

名前、年齢、住所、当日連絡可能な電話番号を明記し、Eメールで「多摩めぐりの会」事務局へ

お申込みとお問合せ先

「多摩めぐりの会」事務局
メール:tama.meguri@gmail.com

申込締切

11月18日(日)

*当日の連絡先 090-7630-0195(関根)

PDFのご案内はこちら