「第47回多摩めぐり ユネスコ無形文化遺産シリーズ第二弾『鳳凰の舞』道行きから奉納まで、新しい仏さま鹿野大仏も」を
9月29日(日)に開催します

第32回多摩めぐり 多摩を深める~
八王子駅から西八王子駅(八王子旧市内)へ
七福神+一を巡りながら、多摩地区最大市八王子市中心街の文化と歴史を探る

これまでの多摩めぐりでは、八王子の恩方・八王子城・滝山城・小仏宿と市の縁辺部を歩いてきましたが、多摩地区最大の市である現在の八王子市の、昔の八王子宿を中心とする旧八王子地区(大正6年の市制施行時)については、話題にしても歩くことはありませんでした。今回は八王子の七福神(実は八福神)を巡りながら旧八王子市内の歴史と文化を訪ね巡ります。

北条氏照の築いた八王子城は、織物業を推奨し市場町としても栄えました。豊臣秀吉の小田原征伐後の徳川家康の江戸城入りで、東方の現在の八王子地区へそのまま移転され、甲州街道随一の宿場町として、代官大久保長安による街づくりが進められ、また在郷武士団の八王子千人同心が編成されて日光勤番の役割を果たし、後に蝦夷地の開拓を担いました。「桑の都」と呼ばれて、周辺物産の市場として、また幕末から明治にかけては輸出のための「絹の道」が通って横浜に出荷されました。山車祭の賑いに揺れる多くのまつりが継続されていて、令和2年には高尾山と併せた東京で唯一の「日本遺産」に指定されています。

七福神巡りでは、色紙にご朱印をいただくのが慣例ですが、多摩めぐりのコース完遂のために、各人で朱印をいただく寺務所前並びは時間を要しますので、この会ではご遠慮いただき、再訪時にお願いします。

主なコース

JR八王子駅北口(集合) → ドクター肥沼顕彰碑 → 中町黒塀 → まちなか休憩室 → 横山町郵便局前 → 八幡八雲神社 → 傳法寺 → 本立寺 → 金剛院 → 信松院 → 産千代稲荷神社 → 八王子べネック → 善龍寺 → 八木町公園(昼食) → 興岳寺 → 了法寺 → 八王子千人同心屋敷跡記念碑 → 多賀神社 → 日吉八王子神社 → 宗格院 → 吉祥院 → JR西八王子駅(解散)  (歩行距離 約8.7km)

開催概要

集合日時2022年12月17日(土)午前9時30分
※小雨決行
※当日、発熱・風邪等の症状で体調不良の方は
 ご参加を見合わせてください
集合場所JR中央線八王子駅 改札口外テラスの北出口
※解散は、JR西八王子駅で午後3時頃を予定
ガ イ ド須永 俊夫
費  用参加費 1,000円(資料代・傷害保険料等)
募集人員30名(先着順)
持 ち 物弁当・飲み物・筆記用具・雨具 他
※マスクの着用をお願いします

申込方法

氏名・年齢・住所・電話番号を明記し、Eメールで「多摩めぐりの会」事務局へ

申込と問い合わせ

「多摩めぐりの会」事務局Eメールアドレス ⇒ tama.meguri@gmail.com

申込締切

12月11日(日)

当日の連絡先

090-7286-2124 (味藤・みとう)

第32回多摩めぐりのチラシを表示する