目次
- しょうが祭り あきる野市・二宮神社
- すもも祭り 府中市・大國魂神社
- 酉の市 府中市・大國魂神社
- 青梅だるま市 青梅市・旧青梅街道
- 平井秋祭り・鳳凰の舞・奴の舞 日の出町平井
- 深大寺だるま市 調布市・深大寺
- 瀬戸岡獅子舞 あきる野市瀬戸岡・神明社
- 友田獅子舞 青梅市友田・御嶽神社
- 日の出祭 青梅市御岳山・御嶽神社
- 蛇より行事 稲城市百村・妙見寺
- 小河内神社例大祭・川野の獅子舞 奥多摩町
- 小河内神社例大祭・原の獅子舞 奥多摩町
- 小河内神社例大祭・鹿島踊り 奥多摩町
- 第70回福生七夕まつり 福生市
- 拝島祭り(榊祭) 昭島市
- 火渡り祭 八王子市
- 三鷹阿波踊り 三鷹市
- 玉の内獅子舞 日の出町
- 青梅大祭 青梅市
写真はクリックで拡大、左上の「X」(閉じる)で戻ります
しょうが祭り あきる野市・二宮神社

藤井進 しょうがの露店

藤井進 こども神輿

藤井進 こども神輿

藤井進 お囃子

藤井進 神輿宮入り

藤井進 奉納公演・秋川歌舞伎
(東秋留小学校歌舞伎クラブ)

藤井進 奉納公演・秋川歌舞伎
(あきる野座子供歌舞伎)

神輿宮入り

神輿宮入り

神輿宮入り

奉納公演・秋川歌舞伎
(東秋留小学校歌舞伎クラブ)
「口上」

奉納公演・秋川歌舞伎
(あきる野座子供歌舞伎)
「カーテンコール」
すもも祭り 府中市・大國魂神社



酉の市 府中市・大國魂神社




青梅だるま市 青梅市・旧青梅街道



平井秋祭り・鳳凰の舞・奴の舞 日の出町平井



子どもたちの囃子連

太鼓を中心に力強く舞い踊る鳳凰の舞

伸びやかな笛の音とは一味早いテンポで
鳳凰らが舞う

境内を庭として舞い踊る鳳凰。
冠が華やかさを引き立てる

笛方が中央に出ると終演が近い

凛々しく舞う奴の所作

庭を囲んだ多くの人の中で
日頃の稽古ぶりを発揮


桜木の山車

桜木の山車

奴や鳳凰の舞手、笛や太鼓方の
長い列となった道行

日の出町平井の三吉野会館から
春日神社に向けて道行の出発

保存会会員や見物客にお神酒が振舞われた

安寧を願って町内へ宮神輿の渡御が始まる

春日神社の舞台は終日にぎわった
深大寺だるま市 調布市



瀬戸岡獅子舞・秋季例大祭 あきる野市













友田獅子舞・御嶽神社例大祭 青梅市









日の出祭り 青梅市








蛇より行事 稲城市







小河内神社例大祭・川野の獅子舞 奥多摩町








小河内神社例大祭・原の獅子舞 奥多摩町




小河内神社例大祭・鹿島踊り 奥多摩町


のりさん

のりさん














第70回福生七夕まつり 福生市






拝島祭り(榊祭) 昭島市





火渡り祭 八王子市






三鷹阿波踊り 三鷹市



玉の内獅子舞 日の出町



青梅大祭 青梅市





