2019年の台風19号で日野市高幡不動付近では浅川に架かるふれあい橋が浸かる寸前まで増水しました。夜半に雨が収まり、何とか浅川は決壊に至らずに済みました。ふれあい橋のすぐ上流側の向島用水堰は流れ来た土砂で完全に埋まり、左岸側川岸は大きく抉られて堰の機能が低下しているようでした。
2022年3月には大規模な補修工事が始まり、桜の開花とともに工事が仕上がって、のどかな風景にほっとした春でした。

日野市浅川向島用水堰
2019年10月12日撮影

日野市浅川向島用水堰
2022年3月30日撮影

2019年の台風19号で日野市高幡不動付近では浅川に架かるふれあい橋が浸かる寸前まで増水しました。夜半に雨が収まり、何とか浅川は決壊に至らずに済みました。ふれあい橋のすぐ上流側の向島用水堰は流れ来た土砂で完全に埋まり、左岸側川岸は大きく抉られて堰の機能が低下しているようでした。
2022年3月には大規模な補修工事が始まり、桜の開花とともに工事が仕上がって、のどかな風景にほっとした春でした。