多摩地域の温泉
今回は、多摩地域にあるこの地図記号を眺めていきます。 ご存じ温泉マークですが、国土地理院の地図記号の説明では次のように書かれています。 温泉の記号は、温泉法という法律で決められている温泉や鉱泉(こうせ
今回は、多摩地域にあるこの地図記号を眺めていきます。 ご存じ温泉マークですが、国土地理院の地図記号の説明では次のように書かれています。 温泉の記号は、温泉法という法律で決められている温泉や鉱泉(こうせ
多摩地域勉強中のmaruです。 今回は檜原村に遊びに行ってきました。なんのために行ったかって?それはもちろん、ひのじゃがくんに会うためです! ひのじゃがくんって誰かって?あの有名なひのじゃがくんですよ
前回のブログで紹介した浅間嶺に続いて、今回も檜原村のハイキングコースを歩いてみました。今回は秘境散策で、神戸岩(かのといわ)と天狗滝を目指すコースです。檜原村の神戸岩と天狗滝は、浅間嶺から見ると北東の
浅間尾根は、東京都檜原村のほぼ中央部を東西方向に延びている尾根です。起伏の少ない尾根で、標高800~900mの稜線が続いています。浅間嶺は、その浅間尾根のほぼ中間地点に位置しており、ジャガイモの形(私