立川の角の丸いビル

最近立川で作られる建物、なんだかカクカクしてるな〜と思うmaruです。そこで今回の記事では立川北口で角の丸いビルを探してみることにしました。

最初のビルは多摩モノレール立川北駅近くのカーロビル(2002年築)↓。ミスタードーナッツが入ってるビルですね。

大きな曲面の窓がカッコいいですね!

2つ目のビルはモノレール立川北駅からすぐのパークアベニュー(2000年築)↓です。モノレールの開業と同時期に建てられました。

このカーブ、なんてダイナミック

3番目のビルはファーレ立川にあるコアシティビル(1994年築)↓です。

う、美し〜!角丸正方形のビルからしか得られない栄養素があります。

ビルとアートの隙間から現れる角の丸み…。もはやビルがアートですね。

4番目のビルもファーレ立川にあります。北側交差点にあるA-ONEビル(1994年築)↓です。

実に堂々とした丸み!交差点のヌシたる風格です。

ラストは立川立体を北側に抜けた先、東橋交差点付近にあるカクニ第2ビル(1979年築)↓です。

う〜ん、優しい角の丸みとレトロ感がなんとも趣深い!窓の形も綺麗で宝石のようです。

というわけで、今回は立川の角の丸いビルをピックアップしてみました。また角丸ビルを見つけたら追加していきます。ぜひ立川を歩くときは角の丸いビルにうっとりしてみてください。

関連記事

立川市民が30年間気づいてなかった!?ファーレ立川アート