多摩地域勉強中のmaruです。
好きな季節である冬が終わり、花粉症全開の春の訪れに寂しさを感じる今日この頃です。
多摩地域はかつてどれだけ寒くなったことがあるのだろう?という疑問がわいたので、気象庁の気温データから調べてみることにしました。
観測地点
多摩地域の主な気象観測所は府中・八王子・青梅・小河内の4箇所です。この4箇所では、雨・気温・風・湿度が計測されています。小沢と調布(1976年まで)は雨量のみの観測となっています。
画像出典:気象庁ホームページ
2023年の最低気温
歴代の最低気温の前に、今年(2023年1月〜2月現在まで)の最低気温を調べてみました。
地点 | 観測日 | 最低気温 |
---|---|---|
府中 | 2023年1月26日 | -7.5 |
八王子 | 2023年1月26日 | -7.6 |
青梅 | 2023年1月26日 | -7.4 |
小河内 | 2023年1月26日 | -7.6 |
東京 | 2023年1月26日 | -3.4 |
5箇所全てが1月26日という結果に。2023年の1月26日は水道管凍結への注意が出されたことが記憶に新しいですね。観測データを見ていても、どの地点も普段より5度程度低い気温でした。
それにしても、やっぱり東京と多摩は温度差がありますね…。「中央線の”寺”のつく駅(高円寺、吉祥寺、国分寺、八王子)を超えるたびに1度ずつ気温が下がる」なんていわれるのもよくわかる数字です。
歴代の最低気温
各観測所での歴代最低気温は次のとおりです。
順位 | 観測日 | 最低気温 |
---|---|---|
1位 | 2018年1月25日 | -8.4 |
2位 | 1984年2月8日 | -8.2 |
3位 | 1984年2月9日 | -7.9 |
4位 | 2018年1月27日 | -7.8 |
5位 | 2023年1月26日 | -7.5 |
府中の最低気温は近年のものが多いですね。今年の1月26日の最低気温が5位にランクインしています。
順位 | 観測日 | 最低気温 |
---|---|---|
1位 | 1978年2月4日 | -8.8 |
2位 | 2018年1月27日 | -8.7 |
3位 | 1984年2月4日 | -8.6 |
4位 | 1984年2月9日 | -8.5 |
5位 | 1984年2月8日 | -8.5 |
順位 | 観測日 | 最低気温 |
---|---|---|
1位 | 2018年1月27日 | -9.3 |
2位 | 1984年2月9日 | -9.2 |
3位 | 1983年1月23日 | -8.9 |
4位 | 2018年1月25日 | -8.7 |
5位 | 1985年1月18日 | -8.7 |
1位の2018年1月27日前後はかなりの雪が降ったことを覚えています。3.11の地震の時も走っていた多摩モノレールが凍結で止まり、福生市の友人宅周辺ではカーポートが雪で潰れたそうです。
このとき私はバケツに水を張っておいたのですが、朝には厚さ1cm以上の氷になりました。
順位 | 観測日 | 最低気温 |
---|---|---|
1位 | 1984年2月8日 | -11.6 |
2位 | 1984年2月7日 | -10.6 |
3位 | 1984年2月4日 | -10.6 |
4位 | 1977年2月17日 | -9.8 |
5位 | 1977年2月18日 | -9.5 |
標高の高い小河内はやはり低い気温ですね。一般的に100m標高が高くなると0.6度気温が下がるといわれてます。
順位 | 観測日 | 最低気温 |
---|---|---|
1位 | 1876年1月13日 | -9.2 |
2位 | 1885年1月14日 | -9.1 |
3位 | 1927年1月24日 | -8.6 |
4位 | 1876年1月12日 | -8.6 |
5位 | 1881年1月13日 | -8.4 |
意外にも東京は結構低い最低気温です。これは多摩地域よりも観測開始が100年ほど早いので、明治や大正期の温暖化前、都市化前の気温が記録されてることが大きいようです。
各観測所の観測開始日と標高はこちら↓
地点 | 観測開始日 | 標高 |
---|---|---|
府中 | 1976年12月14日 | 59m |
八王子 | 1983年9月30日 | 123m |
青梅 | 1975年5月16日 | 155m |
小河内 | 1976年12月15日 | 530m |
東京※ | 1875年6月5日 | 25m |
※東京観測所は何度か移転しています
参考:日本の歴代最低気温
最後に、日本全国版の歴代最低気温を調べました。
順位 | 地点 | 観測日 | 最低気温 |
---|---|---|---|
1位 | 旭川(北海道) | 1902年1月25日 | -41.0 |
2位 | 帯広(北海道) | 1902年1月26日 | -38.2 |
3位 | 江丹別(北海道) | 1978年2月17日 | -38.1 |
4位 | 富士山(静岡県) | 1981年2月27日 | -38.0 |
5位 | 歌登(北海道) | 1978年2月17日 | -37.9 |
4位の富士山以外は全て北海道という結果でした。多摩の最低気温が南国に思えるくらいのすごい寒さです。
1902年1月24日には青森県の八甲田山で大規模な遭難事故が発生しています。1位と2位の1902年がどれだけ異常な寒さだったかがわかります。
まとめ
というわけで、気象庁のデータからわかる多摩地域の最低気温(1975〜)は、「1984年2月4日 小河内観測所の”マイナス11.6度”」でした!
暑くなってきたら多摩地域の最高気温についてもまとめてみたいと思います。